【要注意!】iPhoneの画面が割れたまま使う5つのリスクと今すぐ修理すべき理由

iPhoneの画面にヒビが入っていても、「まだ操作できるから大丈夫」「修理費用が高いし、もう少しこのままでいいか」と放置していませんか?

実は、iPhoneの画面が割れたまま使い続けることは、見た目が悪いだけでなく、さまざまなリスクを伴います。最悪の場合、取り返しのつかない事態に発展する可能性も。

今回は、iPhoneの画面割れを放置する5つの大きなデメリットと、なぜすぐに修理すべきなのかを、スマホ修理のプロの視点から詳しく解説します。


身体への深刻なリスク

画面のヒビ割れを軽視していると、思わぬ怪我につながることがあります。

  • 指や顔の怪我
    ガラスの破片は非常に鋭利です。操作中に指を切ってしまうリスクがあるほか、通話中に画面が頬や耳に触れて、ガラス片が皮膚に刺さる恐れもあります。
  • 目の疲労と健康被害
    ヒビ割れた画面は文字や映像が見えにくくなるため、無意識に目を凝らしてしまい、眼精疲労の原因になります。さらに、ガラスの微細な破片が剥がれ落ち、知らず知らずのうちに目に入り、角膜を傷つけるといった深刻なリスクも考えられます。

内部部品への深刻なダメージ

iPhoneの画面は、ただのガラスではありません。内部の精密な部品を保護する重要な役割を担っています。画面が割れると、その保護機能が失われ、以下のような問題が発生します。

  • 防水・防塵性能の喪失
    iPhoneは本来、優れた防水・防塵性能を持っていますが、画面にヒビが入ることでその性能は完全に失われます。わずかな水滴やホコリが割れ目から侵入し、内部の基板(マザーボード)やバッテリーカメラモジュールを故障させる原因となります。
  • 液晶や基板の損傷
    画面のヒビが広がり、内部の液晶パネルにまで影響が及ぶと、画面に白いもやがかかったり、黒いシミ(液だれ)やカラフルな縦線・横線が現れたりします。さらに、内部に侵入した異物が基板にダメージを与え、最悪の場合は端末そのものが起動しなくなってしまいます。

iPhone本来の機能低下

画面割れは、操作性や表示品質に直接的な悪影響を及ぼし、iPhoneの使い勝手を大きく損ないます。

  • タッチ操作の不良(ゴーストタッチなど)
    ヒビ割れた画面はタッチセンサーが正常に機能しなくなり、指で触っていないのに勝手に画面が動く**「ゴーストタッチ」や、画面の一部がまったく反応しない「タッチ切れ」**といった症状を引き起こします。これにより、パスコードを何度も間違えてロックがかかってしまう、意図しない通話や操作がされるといったトラブルに発展するケースも少なくありません。
  • バッテリーへの悪影響
    画面割れから侵入した異物や水分がバッテリーに付着すると、バッテリーの劣化が加速したり、機能不全に陥ったりする可能性があります。また、衝撃によってバッテリーが損傷すると、膨張発火・爆発といった、非常に危険な状態を引き起こすリスクも高まります。

端末の資産価値の著しい低下

「どうせ買い替えるから…」と考えている方もいるかもしれませんが、画面割れは下取りや買取の際に大きなマイナスとなります。

  • 下取り・買取価格の大幅な減額
    画面割れがあるiPhoneは、ジャンク品として扱われることが多く、通常よりもはるかに低い価格でしか買い取ってもらえません。場合によっては、買取不可となることもあります。
  • 長期的な修理費用増大のリスク
    画面割れを放置するほど、内部の損傷は深刻になります。軽微な画面修理で済んだはずが、放置したことで基板の修理や他の部品の交換が必要となり、結果的に高額な修理費用がかかるケースが非常に多いです。

今すぐ画面交換が必要な理由

上記で述べたように、画面割れを放置することは百害あって一利なしです。画面交換は、単に見た目を直すだけでなく、iPhoneを安全かつ快適に使い続けるための予防策と言えます。

  • 安全性の確保
    怪我や発火のリスクを排除し、安心して端末を利用できます。
  • 内部部品の保護
    ホコリや水分の侵入を防ぎ、基板やバッテリーといった重要な部品の損傷を防ぎます。
  • データの保護
    操作不能になる前に修理することで、大切な写真や連絡先、アプリのデータを失うリスクを回避できます。

まとめ

iPhoneの画面割れは、放置すればするほど、より深刻な問題を引き起こし、最終的には取り返しのつかない事態に発展する可能性があります。少しのヒビでも、内部では少しずつダメージが進行しているのです。

「まだ使えるから」と放置せず、大切なiPhoneを長く安全に使い続けるためにも、画面が割れたらすぐに修理店にご相談ください。早期の修理は、結果的にコストを抑えることにもつながります。

当店では、プロの技術者が丁寧に修理対応いたします。画面の状態が気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。

PAGE TOP